(ワンダーパーテーション用)足場古材 5枚セット

販売価格 12,084円(税込)~38,548円(税込)              
長さ

Loading...

ワンダーパーテーション用足場古材(5枚セット)



長さ : 2000mmまで、幅 : 約195〜200mm 、厚み : 約35mmの建築足場古材です。
パーテーションの希望幅、希望高さに応じてご購入いただけます。

使い込まれた足場古材を、水による高圧洗浄をほどこし付着しているホコリや砂などを出来る限り取り除いています。
また、お客様がケガをされないよう釘等の除去作業や割れが無いかなどのチェックを、パレットハウスジャパン独自の基準を基に徹底して行っています。


厚み(約) 幅(約) 長さ(約) 5枚セット価格(税抜)
35mm 195〜200mm 900mm 10,985円
35mm 195〜200mm 1000mm 11,985円
35mm 195〜200mm 1100mm 12,985円
35mm 195〜200mm 1200mm 17,148円
35mm 195〜200mm 1300mm 18,421円
35mm 195〜200mm 1400mm 19,694円
35mm 195〜200mm 1500mm 21,057円
35mm 195〜200mm 1600mm 25,571円
35mm 195〜200mm 1700mm 26,753円
35mm 195〜200mm 1800mm 27,753円
35mm 195〜200mm 1900mm 29,844円
35mm 195〜200mm 2000mm 35,044円




足場古材ができるまで


①洗浄

引き取ってきた足場古材を高圧洗浄機で洗浄していきます。洗浄をかけすぎると木材が痛み、古材感が薄れてしまうので、汚れを取り除きながらも古材感は残るよう、1本1本「良い感じに」洗浄していきます。


②乾燥

綺麗に洗浄した部材を乾燥させます。 天日干しで部材の水分量を減らし、その後室内干しに切り替え、ゆっくりと時間をかけてしっかり部材の乾燥を行います。


③製材

表面をペーパーでこすり、製材します。建築足場材を使用しているので、釘などが出ていないかなど入念にチェックしながら作業してます。




多くの手間と時間を費やし、生まれ変わった足場古材は、新たなインテリアの一部として味をだしてくれます。
足場古材特有のペンキ跡やオイルシミなど古材ならではの味と天然の素材感は、時間が経つごとに風合いとなりお部屋のインテリアに馴染みます。

古材の反りや膨張対策として、足場古材の端部をワンダーパーテーション用に数ミリ削り加工しています。

塗装はしていませんので、経年変化をお楽しみくださいませ。
塗装をご希望の方は、下記お問い合わせフォームより別途ご連絡いただければ対応させていただきます。


◎商品スペック
ブランドパレットハウスジャパン
サイズ(約)長さ : 約900mm 〜 2000mmまで
幅 : 約195〜200mm
厚み : 約35mm
※900mm以下のサイズ等もご相談に応じて承っております。
備考※足場古材には、特有のペンキ跡、凹凸、釘跡、オイル染み、節、割れ、コンクリ等が入ります。それらを古材の風合い・味とご了承いただいた上でご購入くださいませ。
また古材のため、木材の表情が1つ1つ異なります。
※塗装はしておりません。

目的から探す

営業日について

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オンラインストア定休日:日祝
ショールーム定休日:日祝
※別途夏季休暇、冬季休暇あり
ご注文とメールは24時間受付けております
Top